2006年9月新潟大学合宿、テーマは「センタードライブ」

2006年9月、長野県岡谷市「やまびこの森アリーナ」で新潟大学を指導
テーマは「センタードライブ」


4c6ce1f93d61bf85

「センタードライブ」は攻撃の超基本、パックを持ったFWの一番手がAzブルーラインに入ったらすぐに二番手のFWは真ん中のレーンをゴールに向かって走り込むことを言う。もしも相手DF(図ではXD2)を抜くことができればFW1からのパスで得点チャンスになる(左下図1番)。相手DFが邪魔をしたならたちまちインターフェアランスの反則。もしもパスを通せなくてもセンタードライブをすることによって相手DFがポジションを下げる。そうるすとスロットにスペースができる。タイミング良く入ってきたFW三番手にパスが通ればスロットからのシュートチャンスになる(右下図2番)。FW2のセンタードライブ攻撃において一石二鳥にも、一石三鳥にもなるわけなんだ。それにしてもやまびこの森、陸トレ環境も良いね。リンク横の坂はコーチにとっては最高、選手にとっては最低かな(笑)。少し下山するとウエイトトレーニング施設もあり、ちょうど3km程度のランニングもできる。宿泊施設も合宿所とコテージがあるし、従業員にお願いすればBBQも用意してくれる。合宿後のビールと焼き肉は最高だったよね。今年も9月はやまびこ坂ダッッッーーーーシュ、ご褒美は焼き肉ビール、頑張ろうね!!
0652e410485d89fa

新潟大学チームホームページやまびこの森アイスアリーナのホームページ

Follow me!