Transition 1 on 1 ドリル

フォアチェック、バックチェックそして攻撃とFWのトランジッション練習です。

1fdf1d80b3007078

練習説明
1,DF1はフェイスオフドット、FW1はセンターラインでコーチのホイッスルスタート。
2,DF1はまずブルーラインまで詰めた後バックスケーティング、FW1はDFがブルーから3歩動いたのを見てパス。パス後DF1に対して素早くプレッシャーをかける(左上図1番).
3,パスを受けたDF1は素早くボードサイドに動く、FW1のフォアチェックを引きつけながら最後はボードの上部分(アッパーボードと言う)を使ってクリア。試合ではパックを上げないと相手DFに簡単にカットされるので(左上図2番)。
4,パッククリア後FW1は素早くレッドラインまで戻りストップ、コーチからパックをもらい攻撃(右上図3番)。DF1はしっかりギャップコントロール(※1)をしてから1on1を守る(右上図4番)
5,1on1後ゴール前でのボックスアウト(※2)、コーチからポイントシュート(※3)がくるのでFW1は頑張ってスクリーン&ディフレクション(※4)。DF1は反則に気をつけながらFW1にパックをさわらせないようにスティックを上げる(lift the stick upと言う)(右上図5番)。ゲームシチュエーションGOODフォアチェックをかけたので相手DFが苦し紛れにクリア、フォアチェックからバックチェック(※5)に転じるが、クリアを読んでいた味方DFがそのパックをカットしてすぐにパスしてくれる。FW1はバックチェックから一転してカウンターの1on1というシチュエーションを想定。
練習のポイント
1,最初のパス、FW1はDF1がブルーまで詰めた後しっかり3歩待つこと。これはフォアからバックに切り替える際、パックをもらう体制が3歩以降じゃないとできないからです。
2,FW1はしっかりアングルフォアチェック(※5)をかける。これは残りの味方4人にこれからパックがどこに行くのかの予想を簡単にさせる為です。
3,DF1はFW1のフォアチェックを怖がらずぎりぎりまで引きつけてからクリアすること。バックハンドサイドに追い込まれている時はバックハンドでクリアする。
4,ここが大切!レッドラインで止まったFW1はパスをレシーブ後できる限り早くトップスピードに乗る。トッププレイヤーは3歩で最高スピードになる。ここがトランジッションの鍵で、これが日本人プレイヤーの武器です。
5,1on1後ゴーリーの真正面にポジションを取ること。スクリーン無くしてポイントからのシュートが入ることは難しい。そしてパックをよく見てディフレクションすること。
用語解説
※1 ギャップコントロール(Gap Controal)~相手とのギャップ(距離)を自分の得意な守りの距離にするように合わせる(コントロール)すること。1on1の守り方を説明する時には必ず出てくる言葉。
※2 ボックスアウト(Box Out)~ゴール前のゾーン(ネットゾーンと言う)をボックス(箱)と例えてその箱から敵を外に出す(アウト)。つまりゴール前のDFとFWの1on1のこと。
※3 ポイントシュート(Point Shoot)~ポイントとはAzにおいてのDFの位置。つまりブルーライン付近にポジション取りしているDFからのシュートのこと。
※4 スクリーン&ディフレクション(Screen & Deflect)~Screenは以前解説したとおり、ディフレクションは飛んでくるシュートの角度を変えること。例えば「ゴール前にScreenに立ち、DFのPoint ShootをDeflectする」という感じ。この辺の言葉は使う状況的にワンセットだね。
※5 バックチェック(Back Check)~相手にプレッシャーをかけるのがフォアチェック、逆に自陣にむけて一生懸命戻ることをバックチェック。
※6 アングルフォアチェック(Angle Forecheck)~前に解説済みです。フォアチェックをするに際にとても重要なことです。覚えておきましょう。ホッケー用語は世界共通です。世界を目指すプレイヤーの皆さん、頑張って覚えましょう!!

Follow me!