ポールカリヤ&ピーターフォースバーグにインタビュー

2007年3月21日、Vancouver vs Nashville戦
ポールカリヤとピーターフォースバーグに突撃インタビュー、その結果は!?
43a4bee20a28445b


バンクーバー生活情報誌「Oops!」でVancouverカナックスの記事を書き始めて早5年、ついにカナックスから念願のメディアパスがもらえました。このメディアパス、試合前、試合中、試合後いつでもどこにでも行けるからすごい。さてこの日の試合は Vancouverカナックス vs Nashvilleプレデターズ。2週間前にピーターフォースバーグを獲得したばかりでチームの士気がものすごく上がっているNashville、ここはどさくさに紛れて突撃インタビューだー!と思っていたのだが。
試合結果は2-0でカナックスの完封勝ち。試合後混み合っているカナックス控え室を避けシーンとしているナッシュビル控え室へ足を運ぶ。各メディアのフォースバーグへのインタビューを録音、試合に負けたからとにかく不機嫌そのもの。フォースバーグへの個人的な質問はやめた!ということでポールを待つことにした。試合後すぐにトレーナーにかかっていたらしく他の選手が着替え終わっても全く出てこない。やっと出てきたのでまた他のメディアとポジション取り合いしながらコメントを録音。それが終わって個人的な質問をしようと声をかけた。
「Hi Paul, May I ask you some questions for Japanese fans ?? 」「ポール、日本のファンの為にちょっと質問しても良いかな?」「Sorry, I have to run to the bus.」「悪いね、急いでバスに乗らなきゃ」それだけかぁーと突撃インタビューは失敗。完封負けをした上に、翌日のカルガリー戦の為すぐに飛行機移動だったらしい。うーん残念。SHOOT OUTの得意なPaulにシュートを決める秘訣を聞こうと思ったんだけどね。あとライス食べるどうかも(笑)。まあまた次回のお楽しみということで。
ちなみに写真はOops専用メディアシート。カナックスのメディアに対する待遇はものすごく良い!バッフェ(バイキング)で食事ができたりドリンクバーなども用意してあり、各ピリオドごとには両チームのシュート数やフェイスオフ、セーブ率や個人の滞氷時間等が書いてあるデータシートを配ってくれる。インターネットも完備していてとにかく至れり尽くせり。5年間頑張った甲斐があったねー。これからもOopsさん頑張りましょうね!!バンクーバー生活情報誌Oopsウエブサイト

Follow me!