2010年5月、九州大学強化練習in福岡

o0640048010568834199o0640048010568834684
さて5月は久留米から福岡市内に場所を移し、九州大学の強化練習に参加しました。
昨年度のインカレでは八戸工業大学と対戦し3ピリ8分まで0-0の大接戦を繰り広げた九大、九州勢数十年ぶりの1勝まであと1歩のところまで行きましたが残り7分で4失点をしてしまいました。
負けるはずのない、負けてはいけない相手に試合終了7分前まで0-0の接戦、のりのりの挑戦者に対し相当なプレッシャーがかかる相手。この瞬間相手との力の差が埋まるんです。何度も言いますがこの展開に持って行くためのディフェンス強化、つまりカバリッジが必要なんですよね。あとはパワープレーのチャンスで1点をもぎ取り1-0で勝てれば私の描くシナリオ通りというわけです。
昨年の九大は完成度の高いカバリッジ、得点力のあるパワープレーをマスターできたので、インカレ1勝が実現できるかどうか?!までは行ったんですが、残念ながら夢叶わず・・・
今年は先輩の無念を晴らすべく後輩が頑張ってくれるでしょう。な、いよちゃん
o0640048010568836669o0640048010568836670

Follow me!