道東半日観光 & GAME4釧路江南高校

o0800060010703890653o0800060010703890651
8月8日、一向は半日道東観光に出かけました。
残念ながら「霧の摩周湖」は本当に霧で何も見えず・・・
「硫黄山」は温泉玉子をほおばりながら楽しんでいました。
阿寒湖で昼食後は遊覧船で「まりも」ツアーを楽しみました。ここでも子供達の興味は木刀や刀などでしたね。やはり日本のサムライは彼らにとってはヒーローなのかな?!?!
ツアーには東高校ホッケー部のみんなも参加してくれました。車内では恒例の「自己紹介」、カナダチームは一度八戸で自己紹介しているので、日本語も少し達者になっていました。一番上手く自己紹介できた2選手には大島先生から木刀のプレゼント、わいわいがやがや日本の高校生と一緒に楽しく交流できました。
o0800060010703889793o0800060010703889791o0800060010703889790

夜は江南高校との対戦、序盤に一点を失うも持ち前のボディチェックで徐々にゲームの主導権を握り、2ピリに同点弾、3ピリ開始直後には逆転弾、試合終了間際にも追加点と、ゲーム後半に流れをつかんだ日系カナダチームが3-1で強豪釧路江南を破りました。
実は日系カナダチームが釧路に来るようになって8年目、対江南高校初勝利だったんです。カナダ人も認めるようにやはり釧路の高校生は技術が高い、あとはフィジカルプレーに慣れていけば本場カナダでも十分に通用する技術があるんです。日系チーム頑張れ!日本の高校生も頑張れ!!
o0800060010703891500o0800060010703891497o0800060010703890652o0800060010703891499

Follow me!